【主菜】
デミグラスソースで煮込んだ牛バラ肉を、マッシュポテトと一緒にドリアに仕上げました。ベシャメルソースとは違うマッシュポテトの甘さやクリーミーさで、いつもとはひと味違うドリアです。半熟卵を混ぜるとコクとまろやかさがプラスされ、味の変化も楽しめます。
【副菜】
紫キャベツの彩りで見た目も華やかなコールスローサラダ。定番のコールスローに胡桃やミントで食感と香りのアクセントをつけました。普段とはひと味違ったコールスローをお楽しみください。
- 注文〆切日
- 2月8日(火)10:00まで
- お届け可能日
- 2月12日(土)、2月13日(日)
- 消費期限
- 2月13日(日)
- お届け
- クール宅急便(冷蔵タイプ)
- 7大アレルゲン
- 卵、小麦、乳
- 必要な調理器具
- 鍋、電子レンジ、オーブン、耐熱容器、ボウル、炊飯器
- 調理時間
- 主菜30分、副菜15分(下準備除く)
このレシピの考案者

TastyTable
TASTYTABLE ORIGINAL
オリジナルレシピ
INGREDIENTS
食材リスト
食材リスト
牛バラデミ煮込みのドリアパルマンティエ
のシールの食材をお使いください。
-
牛バラ肉のデミグラスソース煮1パック
-
ミックスチーズ1袋(50g)
-
パン粉2g
-
卵2個
-
パセリ2g程度
-
じゃがいも(メークイン)2個
-
牛乳125ml
-
バター1個(8g)
-
米
-
塩
紫キャベツとレーズン、胡桃のコールスロー
のシールの食材をお使いください。
-
紫キャベツ1/6個
-
きゅうり1本
-
レーズン10g
-
胡桃5g
-
ミント2g程度
-
フレンチドレッシング1袋(15g)
-
マヨネーズ1袋(15g)
-
塩
-
胡椒
DELIVERY
配送について
配送について
- 【配送されたお野菜について】
-
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
その場合は変色した部分を取り除いて、ご使用ください。 - 野菜は全て洗ってご使用ください
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
- 【食材の配送について】
- 品質、安全性保持の観点から、食材を小分けする(仕入れ単位からレシピで使用する分量に分ける)ことができないものがございます。
例:生クリーム、牛乳、缶詰等...
RECIPE
レシピ
レシピ
牛バラデミ煮込みのドリアパルマンティエ
下準備をします

- ご飯(1合)を炊いておく。
- オーブンを250℃に予熱する。
- 鍋にお湯を沸かし、牛バラ肉のデミグラスソース煮を袋ごと入れて5分ほど湯煎で温めておく。
- じゃがいもは皮をむき、1cm角にカットする。
- パセリはみじん切りにする。
ドリアを作ります

耐熱容器に下記食材を入れ、電子レンジ500Wで6分加熱し、全体をよく混ぜ合わせてマッシュポテトを作る。
食材
じゃがいも / 牛乳(125ml) / バター / 塩(ひとつまみ)
POINT
牛乳は125mlのみ使用します。残りはご自由にお使いください。

グラタン皿にそれぞれご飯(お好み)を入れ、上からデミグラスソース煮をかける。
マッシュポテトをのせ、表面をならす。

ミックスチーズ、パン粉を散らし、250℃のオーブンで10分焼く。

焼けたら取り出し、それぞれ真ん中にくぼみを作って卵を1個ずつ割り入れる。
半熟になるまでオーブンで3分ほど焼く。
ドリアを仕上げます

パセリを散らして完成。
紫キャベツとレーズン、胡桃のコールスロー
下準備をします

- 紫キャベツは千切りにしてボウルに入れ、塩(小さじ1)をして5分ほど置く。
- きゅうりを縦半分に切ってスプーンで種を取り除き、5mm幅の斜め切りにして、水にさらしておく。
POINT
きゅうりの皮を数ヶ所ピーラーでむいてから切ると模様が出来ます。
- 胡桃を粗く砕いておく。
コールスローを作ります

紫キャベツを手で強く絞って水気を切る。
きゅうりの水分をペーパーでよく取る。

ボウルに下記食材を入れ、混ぜ合わせる。
食材
きゅうり / 紫キャベツ / レーズン / フレンチドレッシング / マヨネーズ / 塩(ひとつまみ) / 胡椒(ひとつまみ)
コールスローを仕上げます

お皿にコールスローを高く盛り、胡桃を散らす。
ミントの葉を添えて完成。