仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)
仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)
仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)

仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース&天使海老とマッシュルームのアヒージョ(1キット2人前)

通常価格
¥9,500
販売価格
¥9,500
通常価格
注文受付 準備中
単価
あたり 
税込

キット

Premium menu
- プレミアムメニュー -

 

ご家庭で、まさに一流レストランのようなメニューをお楽しみいただける、味はもちろんのこと、食材まで全てこだわりぬいた特別なメニューです。普段はなかなか使わない食材を使った料理を楽しみ、まるで自宅にレストランがあるかのような感動の味わいをお楽しみください。

 

【主菜】
仔牛のTボーンステーキをフレンチ風にアレンジし、ワインを煮詰めて旨味が凝縮されたソースを合わせました。常温に戻してから焼き上げることでしっとりとした仕上がりになります。サーロインとヒレを同時に味わうことができる贅沢な一皿です。
【副菜】
世界最高品質と言われている天使海老を使用したアヒージョです。シンプルな味付けなので、天使海老の甘みや、マッシュルームの旨味と香りを存分に感じられます。

注文〆切日
11月15日(火)10:00まで
お届け可能日
11月19日(土)、11月20日(日)
消費期限
11月20日(日)
お届け
クール宅急便(冷蔵タイプ)
7大アレルゲン
乳、えび、かに
必要な調理器具
鍋、ザル、フライパン、耐熱容器、オーブン、ボウル
調理時間
主菜35分、副菜25分(下準備除く)
このレシピの考案者
岩田 充弘
MITSUHIRO IWATA
「レストラン メイ」オーナーシェフ
INGREDIENTS
食材リスト
仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース

のシールの食材をお使いください。

  • 仔牛Tボーン
    2枚
  • 赤ワイン
    400ml
  • エシャロット
    50g程度
  • フォンドヴォー
    1袋(30g)
  • バター
    6個(48g)
  • ベビーリーフ
    20g
  • 片栗粉
    約1/3袋(3g)
  • はちみつ
    1/15袋(1g)
ご家庭にあるもの
  • 胡椒
  • 砂糖
  • サラダ油
  • オリーブオイル
天使海老とマッシュルームのアヒージョ

のシールの食材をお使いください。

  • 天使海老
    6尾
  • マッシュルーム
    5個
  • にんにく
    1片(5g程度)
  • 唐辛子
    1本
  • 白ワイン
    30ml
  • パセリ
    2g程度
ご家庭にあるもの
  • 胡椒
  • オリーブオイル
DELIVERY
配送について
【配送されたお野菜について】
  • 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
    その場合は変色した部分を取り除いて、ご使用ください。
  • 野菜は全て洗ってご使用ください
【食材の配送について】
品質、安全性保持の観点から、食材を小分けする(仕入れ単位からレシピで使用する分量に分ける)ことができないものがございます。
例:生クリーム、牛乳、缶詰等...
RECIPE
レシピ
仔牛のTボーンステーキ 赤ワインソース
下準備をします
1
  • 仔牛肉は1時間ほど室温に置いて、常温に戻す。
  • ベビーリーフは冷水にさらし、水気を切っておく。
  • エシャロットはみじん切りにする。
  • 片栗粉(3g)を水(小さじ1)に溶かし、水溶き片栗粉を作る。
注意点

片栗粉は約1/3袋(3g)のみ使用します。残りはご自由にお使いください。

Tボーンステーキを作ります
2

鍋にバター(1個)を入れて中火にかけ、バターが溶けたらエシャロット、胡椒(2g)を入れて弱火に落とし、エシャロットの甘みが出るまで15分ほど炒める。

POINT

写真のようにしんなりするまで炒めてください。

3

赤ワインを入れ、1/7程度になるまで煮詰めたらフォンドヴォーを加える。

POINT

赤ワインの煮詰めあがりは60ml程度になります。

4

更に半量程度になるまで煮詰めたらザルで漉し、ザルに残った食材から水分をしっかり絞る。

POINT

ゴムベラなどで上から潰すようにして、しっかりと水分を絞ってください。

5

漉したソースにバター(2個)、はちみつ(1g)、砂糖(小さじ1)を入れて弱火にかけ、バターを溶かす。

注意点

はちみつは1gのみ使用します。残りはご自由にお使いください。

6

水溶き片栗粉を加え、軽く沸かしてとろみをつけ、ソースの完成。

POINT

モッタリしたような状態が仕上がりの目安です。

7

オーブンを180℃に予熱する。

仔牛肉に串を刺して肉の中心が冷たくないか確認し、塩(小さじ1/2)をする。

フライパンにサラダ油(大さじ1)をひいて強火にかけ、仔牛肉の脂身を下にして焼く。

POINT

写真のように脂身がカリッとするまで焼いてください。

8

脂身が香ばしく焼けたら、仔牛肉の両面をサッと色づく程度に焼く。

バター(3個)を入れて溶かし、仔牛肉にバターをかけながらじっくり火を通す。(目安時間:3分程度)

POINT

骨の周りは火が通りにくいので、仔牛肉を立ててバターを骨にかけるイメージで焼いてください。

バターが焦げないように火から外したりして火加減を調整し、小さな泡が出ている状態を保ってください。

9

耐熱容器に仔牛肉を移す。

フライパンに残ったバターを強火で熱し、沸いたら骨の部分にかけて180℃のオーブンで3分ほど焼く。

10

焼き上がった仔牛肉をアルミホイルに移して耐熱容器に残ったバターを骨にかけ、包んで暖かいところで10分ほど休ませる。

仔牛肉の中心に串を刺して人肌より少し温かくなっているか確認し、中心が冷たい場合は、再び180℃のオーブンで更に1分ほど焼く。

11

仔牛肉を立てて骨から外し、部位ごとに分けて食べやすい大きさに切る。

POINT

Tボーンは骨を挟んでサーロインとヒレに部位が分かれています。

脂身はつけたままでも問題ありませんが、お好みで外してください。

Tボーンステーキを仕上げます
12

ボウルにベビーリーフ、オリーブオイル(大さじ1)、塩(小さじ1/3)を入れて和える。

皿に仔牛肉とベビーリーフを盛り、ソースをかけて完成。

天使海老とマッシュルームのアヒージョ
下準備をします
1
  • 海老は殻をむき、背ワタがあれば取り除く。
  • パセリはみじん切りにする。
  • マッシュルームは4等分に切る。
  • にんにくは皮をむいて潰す。
  • 唐辛子は半割りにし、種を除く。
天使海老のアヒージョを作ります
2

鍋に下記食材を入れて中火で加熱する。

食材

オリーブオイル(にんにくが被る程度) / にんにく / 唐辛子

POINT

後の工程でマッシュルームに焼き色をつけやすくするため、浅めの鍋を使用してください。

3

にんにくの香りが立ち薄いきつね色になったら、にんにくと唐辛子を取り出しておく。

POINT

写真のような色がついたら取り出してください。

4

マッシュルームを加え、中火で断面に焼き色をつけるように焼く。

5

マッシュルームに焼き色がついたら海老を入れ、塩(小さじ1/6)、胡椒(お好み)で味を調える。

海老に7割ほど火が入ったら白ワインを加え、アルコールを飛ばす。

6

パセリを加え、中火のまま香りが出るまでサッと和える。

天使海老のアヒージョを仕上げます
7

皿に盛り付けて完成。