イタリア山岳部の香り高いポルチーニ茸の旨味をいっぱい吸ったリゾットです。ポルチーニ茸の芳醇な香りとチーズとバターの濃厚な旨味を味わえ、お米はしっかりとオイルで炒める事で程よいアルデンテに仕上げます。もう一品はローマ名物サルティンボッカ。豚肉に生ハムの旨味と塩味、セージの香りをまとわせて白ワインのソースで頂きます。パクっと口に入れたいくらい美味しいというのが名前の由来です。ワインと一緒にお楽しみください。
- 注文〆切日
- 8月10日(火)10:00まで
- お届け可能日
- 8月14日(土)、8月15日(日)
- 消費期限
- 8月15日(日)
- お届け
- クール宅急便(冷蔵タイプ)
- 7大アレルゲン
- 乳、小麦
- 必要な調理器具
- フライパン、鍋、茶漉し
- 調理時間
- 主菜40分、副菜30分(下準備除く)

食材リスト
のシールの食材をお使いください。
-
ポルチーニ茸70g
-
にんにく1/2片(2.5g程度)
-
白ワイン60ml
-
チキンブイヨン2/3本(4g)
-
パルメザンチーズ4袋(28g)
-
バター2個(16g)
-
イタリアンパセリ2g程度
-
オリーブオイル
-
米
-
水
-
塩
-
胡椒
のシールの食材をお使いください。
-
豚ロース80g×2枚
-
セージ2g程度
-
生ハム2枚
-
薄力粉2袋(20g)
-
白ワイン60ml
-
バター2個(16g)
-
ベビーリーフ15g
-
レモン1/2個
-
塩
-
胡椒
-
水
-
オリーブオイル
配送について
- 【配送されたお野菜について】
-
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
その場合は変色した部分を取り除いて、ご使用ください。 - 野菜は全て洗ってご使用ください
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
- 【食材の配送について】
- 品質、安全性保持の観点から、食材を小分けする(仕入れ単位からレシピで使用する分量に分ける)ことができないものがございます。
例:生クリーム、牛乳、缶詰等...
レシピ

- イタリアンパセリ、にんにく(1/2片)をみじん切りにする。
- チキンブイヨンを水で溶いておく。(水:200ml+顆粒ブイヨン:2/3本)
- ポルチーニ茸を食べやすい大きさに切る。
ポルチーニ茸から出た汁は、使用するので捨てないように注意してください。
にんにく(1/2片)、チキンブイヨン(2/3本)のみ使用します。全量使用しないよう注意してください。

フライパンにオリーブオイル(大さじ1)、にんにくを入れ弱火加熱する。
香りが出てきたら、ポルチーニ茸を汁ごと入れる。
ポルチーニ茸に油がまわったら白ワイン(30ml)を入れ、塩(ひとつまみ)、胡椒(適量)をする。
白ワインは30mlのみ使用します。残り30mlは工程4で使用します。

鍋に米(2/3合:100g)、オリーブオイル(小さじ1)を入れ、中弱火で炒る。

米が焦げ付かないよう炒り、パチパチと音がなったら白ワイン(30ml)を入れる。
米の表面を炒ることで、炊いた時にアルデンテに仕上がります。

ひと煮立ちさせ白ワインのアルコールを飛ばしたら、チキンブイヨンを加え中火で炊く。

途中で煮詰まってきたら水(100ml程度)を足し、蓋をせずに水分がなくなり、米に少し芯が残る程度まで炊く。(目安:10〜15分程度)
鍋底が焦げ付きやすいので、定期的に鍋底から混ぜてください。

米に軽く芯が残るアルデンテになったら、下記食材を加えて弱火で混ぜ合わせる。
ポルチーニ茸 / パルメザンチーズ(4袋) / バター(2個)

塩(ひとつまみ)、胡椒(適量)でお好みで味を調える。

皿に盛り、イタリアンパセリとオリーブオイル(適量)をかけ、完成。

- 豚肉をラップで挟み、ラップが破れないように注意しながら麺棒などでたたき、豚肉を薄く伸ばす。
- 豚肉の両面に軽く塩・胡椒(適量)をして、セージの葉(大きければ半分にちぎる)を数枚ずつ豚肉の片面に貼り付ける。

- その上から生ハムを各1枚ずつ豚肉に貼り付け、手で押さえる。
- 豚肉の両面に薄力粉(2袋)を茶漉しなどでふるいながら薄くまぶし、手で押さえ、薄力粉を豚肉にまとわせる。

- ベビーリーフを冷水にさらして、シャキッとしたら水気を切っておく。
- レモンを厚さ2〜3mmの輪切りにする。

フライパンにオリーブオイル(大さじ5)をひいて中火にし、生ハムの面を上にして油をかけながら焼く。(目安:2〜3分)

火が通った裏返し、さっと焼いて取り出す。(目安:1〜2分)

フライパンの油をペーパーで拭き取り、白ワイン(60ml)と水(60ml)を加え、ひと煮立ちさせる。

煮詰まった汁にバター(2個)、塩(ひとつまみ)、胡椒(適量)を加える。
木べらでフライパンについた旨味をこそぎとりながらバターを溶かし、ソースを作る。

豚肉をフライパンに戻し、温めながら両面をソースと絡める。

皿にベビーリーフを盛り、豚肉を生ハムの面を上にして乗せてソースをかける。レモンを添え完成。