【主菜】
ジャークチキンはジャマイカの郷土料理で、肉をスパイスやハーブで漬け込む調理法が「ジャーク」と呼ばれています。今回はスパイシーにマリネされた鶏もも肉をジューシーに焼き上げ、フレッシュ野菜で作るラタトゥイユ風ソースを合わせました。チキンのスパイスと野菜の甘みの効いたソースが、食欲をそそります。
【副菜】
ご飯から時短で作れるリゾットをカルボナーラ風にアレンジしました。きのこやベーコンの旨味とチーズのコクが好相性。卵黄を崩すとさらに濃厚な味わいになります。
- 注文〆切日
- 3月14日(火)10:00まで
- お届け可能日
- 3月18日(土)、3月19日(日)
- 消費期限
- 3月19日(日)
- お届け
- クール宅急便(冷蔵タイプ)
- 7大アレルゲン
- 卵、乳、小麦
- 必要な調理器具
- フライパン、ボウル、ザル、炊飯器
- 調理時間
- 主菜20分、副菜15分(下準備除く)

食材リスト
のシールの食材をお使いください。
- 
ジャークチキン1枚
- 
赤パプリカ1/4個
- 
黄パプリカ1/4個
- 
きゅうり1本
- 
赤玉ねぎ1/4個
- 
ミニトマト3個
- 
トマトペースト2/3袋(12g)
- 
炒め玉ねぎペースト1/3袋(15g程度)
- 
パルメザンチーズひとつまみ
- 
ベビーリーフ10g
- 
パプリカパウダー1.5g
- 
レモン1/4個
- 
オリーブオイル
- 
塩
- 
胡椒
のシールの食材をお使いください。
- 
ベーコン1袋(34g)
- 
しめじ1袋(100g)
- 
チキンブイヨン1本(6g)
- 
牛乳125ml
- 
卵黄2個分
- 
パルメザンチーズ14g
- 
塩
- 
胡椒
- 
水
- 
米
- 
オリーブオイル
配送について
- 【配送されたお野菜について】
- 
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
 その場合は変色した部分を取り除いて、ご使用ください。
- 野菜は全て洗ってご使用ください
 
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
- 【食材の配送について】
- 品質、安全性保持の観点から、食材を小分けする(仕入れ単位からレシピで使用する分量に分ける)ことができないものがございます。
 例:生クリーム、牛乳、缶詰等...
レシピ
 1
1
- ベビーリーフは冷水にさらし、水気を切っておく。
- レモンはくし切りにする。
- 下記食材は1cm角に切る。
赤パプリカ / 黄パプリカ / きゅうり / 赤玉ねぎ / ミニトマト
 2
2
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき中火にかける。
ジャークチキンの皮目を下にして入れ、色づくまで4分ほど焼く。
 3
3
焼き色がついたら裏返して2分ほど焼く。バットに移し、暖かい場所で盛り付け直前まで休ませる。
 4
4
ボウルに下記食材を入れ、ミニトマトを潰すようによく混ぜる。
トマトペースト(2/3袋) / 炒め玉ねぎペースト(1/3袋) / オリーブオイル(大さじ3) / ミニトマト(送付量の2/3)
残りのミニトマトはこの後に加えます。全量加えてしまわないように注意してください。
トマトペーストと炒め玉ねぎペーストは、それぞれ1本ずつお送りしています。残りはご自由にお使いください。
ミニトマトを潰すことでソースの味に深みが増します。
下記食材を入れ、ミニトマトが潰れないようにサッと和えてラタトゥイユソースを作る。
赤パプリカ / 黄パプリカ / きゅうり / 赤玉ねぎ / ミニトマト(送付量の1/3) / 塩(小さじ1) / 胡椒(小さじ1/3) / パルメザンチーズ(ひとつまみ)
パルメザンチーズは副菜分でお送りしているものを、ひとつまみ使用してください。
 5
5
ジャークチキンを2cm幅に切って皿の中央に盛り、ラタトゥイユソースを上からかける。
ジャークチキンの周りにベビーリーフを飾ってレモンを添え、パプリカパウダーを皿の周りに散らし、完成。
 1
1
- ご飯(1合)を炊いておく。
- チキンブイヨンを水(300ml)に溶かしておく。
- ベーコンは5mm幅に切る。
- しめじは石づきを落とし、軽くほぐす。
- 卵は卵黄と卵白に分けておく。
卵黄のみ使用します。卵白はご自由にお使いください。
 2
2
フライパンにオリーブオイル(小さじ1)をひいて中火にかけ、ベーコンとしめじを入れて2分ほど炒める。
 3
3
チキンブイヨン、牛乳(125ml)を入れる。ひと煮立ちしたら、ご飯(お好み)を加えて煮る。
牛乳は125mlのみ使用します。残りはご自由にお使いください。
 4
4
沸いたら弱火に落とし、水分が無くなるまで5分ほど煮る。
ご飯を入れてから混ぜすぎると粘り気が出てしまうので、あまり混ぜすぎないように注意してください。
 5
5
味見をして塩(お好み)で味を調える。
皿にリゾットを盛って卵黄をのせ、パルメザンチーズ、胡椒(お好み)を散らして完成。
パルメザンチーズは、主菜でもひとつまみ分使用します。
 
              
             
       
       
      

