甘鯛を贅沢にアクアパッツァに仕上げました。 皮目をパリッと焼き上げ、トマトの旨味と魚介の旨味のバランスが良い一品です。 副菜には白菜の旨味を存分に生かしたクスクスのサラダを合わせました。 レモン果汁を合わせ、さっぱりとした風味が爽やかです。
- 注文〆切日
- お届け可能日
- 、
- 消費期限
- お届け
- クール宅急便(冷蔵タイプ)
- 7大アレルゲン
- 小麦
- 必要な調理器具
- フライパン、電子レンジ、ボウル
- 調理時間
- 主菜40分、副菜20分(下準備除く)
このレシピの考案者

中東 俊文
TOSHIFUMI NAKAHIGASHI
「草片cusavilla」シェフ
INGREDIENTS
食材リスト
食材リスト
アマダイのアクアパッツァ
のシールの食材をお使いください。
-
アマダイ2切れ
-
ムール貝6個
-
バジル4g程度
-
にんにく1片(5g)
-
トマト2個
-
塩
-
オリーブオイル
-
水
白菜のクスクスサラダ
のシールの食材をお使いください。
-
クスクス60g
-
白菜70g
-
レモン1/2個
-
お湯
-
オリーブオイル
-
塩
DELIVERY
配送について
配送について
- 【配送されたお野菜について】
-
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
その場合は変色した部分を取り除いて、ご使用ください。 - 野菜は全て洗ってご使用ください
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
- 【食材の配送について】
- 品質、安全性保持の観点から、食材を小分けする(仕入れ単位からレシピで使用する分量に分ける)ことができないものがございます。
例:生クリーム、牛乳、缶詰等...
RECIPE
レシピ
レシピ
アマダイのアクアパッツァ
下準備をします

- トマトを1.5cm程度の角切りにしておく。
- にんにくの皮をむいて、軽く潰しておく。
- アマダイは1切れにつき、塩(ひとつまみ)をしておく。
アクアパッツァを作ります

フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とアマダイを入れてから、弱火で加熱する。

アマダイの表面が白くなってきたら中火にして、皮目をこんがりするように焼いておく。

皮目がこんがり焼けたら、取り出しておく。
POINT
アマダイは身が崩れやすいので、注意して取り出してください。

アマダイを焼いたフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、バジル、にんにくを加え香りを出すように弱火で加熱する。

香りが出たらトマトを加え軽く炒めて、水(150ml)を加える。

ムール貝を加え、沸騰してから5分程煮る。
アクアパッツァを仕上げます

皿にアマダイとムール貝を盛り、スープを流して完成。
白菜のクスクスサラダ
下準備をします

- クスクス用のお湯を沸かしておく。
- 白菜を軽く水で濡らしてラップで包み、電子レンジ600Wで1分加熱し、5mmの薄切りにしておく。
クスクスサラダを作ります

クスクスをボウルに入れ、お湯(60ml)を加えて良く混ぜる。

密着ラップをして、20分程度蒸らす。

クスクスの入ったボウルに、白菜を入れる。

レモン汁(9ml)、オリーブオイル(大さじ1)、塩(お好み)で味を調える。
クスクスサラダ仕上げます

皿に盛って完成。