【主菜】
仔羊肉をほろほろになるまで柔らかくトマトソースで煮込んでお届けします。しっかり旨味の詰まった仔羊のトマト煮に、人参、玉ねぎ、パプリカ、茄子と様々な野菜を加え、野菜も一緒にたっぷりと味わえる一皿に。クミンの風味が本格的な味わいを演出します。
【副菜】
イタリアンでは定番のアスパラガスと卵の組み合わせ。タルタルソースにはマヨネーズは使用せず、オリーブとケッパーの酸味を効かせ、卵の本来の旨味とアスパラガスの甘みを引き立てる仕上がりにしています。目玉焼きの黄身を全体を絡めてお召し上がりください。
- 注文〆切日
- 5月2日(月)10:00まで
- お届け可能日
- 5月7日(土)、5月8日(日)
- 消費期限
- 5月8日(日)
- お届け
- クール宅急便(冷蔵タイプ)
- 7大アレルゲン
- 卵、小麦、乳
- 必要な調理器具
- フライパン、鍋、電子レンジ、ボウル
- 調理時間
- 主菜25分、副菜20分(下準備除く)

食材リスト
のシールの食材をお使いください。
- 
ラムのトマト煮込み1パック
- 
人参100g程度
- 
玉ねぎ1/2個
- 
黄パプリカ1/4個
- 
茄子1本
- 
にんにく1片(5g程度)
- 
クミンシード2g
- 
タイム2g程度
- 
唐辛子1本
- 
イタリアンパセリ1g程度
- 
塩
- 
胡椒
- 
オリーブオイル
のシールの食材をお使いください。
- 
アスパラガス4本
- 
黒オリーブ5粒
- 
ケッパー10g
- 
卵2個
- 
白ワインビネガー10ml
- 
イタリアンパセリ2g程度
- 
パルメザンチーズ1袋(7g)
- 
塩
- 
胡椒
- 
オリーブオイル
- 
水
配送について
- 【配送されたお野菜について】
- 
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
 その場合は変色した部分を取り除いて、ご使用ください。
- 野菜は全て洗ってご使用ください
 
- 食材は配送の関係で変色など起こしている場合がございます。
- 【食材の配送について】
- 品質、安全性保持の観点から、食材を小分けする(仕入れ単位からレシピで使用する分量に分ける)ことができないものがございます。
 例:生クリーム、牛乳、缶詰等...
レシピ
 1
1
- 茄子、黄パプリカは乱切りにする。
- 玉ねぎはひと口大にカットする。
- 人参は乱切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ600Wで3分加熱する。
- イタリアンパセリ(送付量の1/3)は粗みじんにする。
イタリアンパセリは副菜分とまとめてお送りしています。
- にんにくは薄切りにする。
- 唐辛子は半割りにし、中の種を取り出す。
 2
2
鍋に下記食材を入れ、弱火で加熱する。
オリーブオイル(大さじ1) / にんにく / クミンシード
 3
3
クミンの香りが出てきたら下記食材を入れ、中火で全体が色づくまで3分ほどしっかり炒める。
人参 / 玉ねぎ / 黄パプリカ / 茄子 / 塩(小さじ1/2)
 4
4
下記食材を加えて中火で加熱する。
ラムのトマト煮込み / タイム / 唐辛子
沸騰したら弱火に落として10分ほど煮込み、塩・胡椒(お好み)で味を調える。
 5
5
ラムのトマト煮を皿に盛り、イタリアンパセリを散らして完成。
 1
1
- お湯を沸かし、卵(1個)を13分ほど茹でてゆで卵を作る。
- アスパラガスはの根元を落とし、ピーラーで下から3cmほどの部分の皮をむく。
フライパンのサイズに合わせた長さに切ってしまっても問題ありません。
- 黒オリーブ、ケッパーは粗みじんにする。
- イタリアンパセリ(送付量の2/3)はみじん切りにする。
イタリアンパセリは主菜分とまとめてお送りしています。
 2
2
ボウルに下記食材を入れ、よく混ぜ合わせてタルタルソースを作る。
味見をして、塩(お好み)で味を調える。
黒オリーブ / ケッパー / ゆで卵 / 塩(小さじ1/3) / 胡椒(適量) / 白ワインビネガー / イタリアンパセリ(半量) / オリーブオイル(大さじ1)
残りのイタリアンパセリは盛り付けに使用します。
 3
3
フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)をひいて、アスパラガスを入れる。
中火で焼き色がつくまで焼いたら、塩・胡椒(適量)をして皿に盛る。
 4
4
同じフライパンを中火で熱してオリーブオイル(適量)をひき、卵(1個)を割り入れて焼く。
白身が固まり始めたら、水(大さじ2)を加えて弱火に落とし、蓋をして20~30秒ほど蒸し焼きにする。
塩・胡椒(適量)をして、半熟の目玉焼きを作る。
 5
5
アスパラガスの上にタルタルソースをかけて、目玉焼きをのせる。
残りのイタリアンパセリ、パルメザンチーズ、胡椒(適量)を振り、完成。
 
              
             
       
       
      

